とんQスペアリブ物語
時をさかのぼる事約30数年・・・
つくば万博が開かれようと色々と賑わっているつくばで、ある1組の若い夫婦がレストランを作ろうと考えていました。
さて、何屋さんにしよう?
あーでもないこーでもないと色々と思案していたある時、イギリス出身の奥さんが言いました。
「スペアリブ屋なんてどう?」
なるほど、それは面白いかも!と、さっそく夫婦は試作に取り掛かります。色々な材料を煮込んだり、グリルしたり・・・試行錯誤の結果、肉を漬け込む赤ワインベースのタレのレシピーを開発。
結局、その夫婦は「とんQ」という名前のとんかつ屋をオープンさせることになるのですが、せっかくということで開発したスペアリブもメニューに載せることに。
以来30数年間、現在は「やまと豚カットリブ」という商品名で、今も変わらない味でお客様に愛され続けています。
